Natrium.jp
妙正寺川・井草川の水路敷群(中新井川と中村用水)その2
←前のページ
学田橋
学田橋交差点。ここから先は緑道ではなく中新井川児童遊園になっている。
学田は、北東に位置する豊玉小学校の学校の田んぼという意味の地名だそうだ。
カーブ
児童遊園は川筋にそって北へカーブしていく。
分かれ道
途中、道路が左側に分かれて行き、児童遊園は北に向かって進んでいく。
公園
マンションの間に挟まれた児童遊園は、見た目だけなら公園のように見える。
温泉施設付き
公園の東側は昔自動車教習所があった場所で、現在は温泉施設付きのマンションになっている。写真の設備はプールというわけではないようだが、児童遊園側からも優雅な眺めが楽しめる。
学田公園南
児童遊園の北側で、再び道路中央に緑道が現れる。
学田公園
前の写真奥に見える時計塔から先は、学田公園になっている。
遊歩道
学田公園は野球グラウンドを中心とした公園になっているが、かつての中新井川はここに水源(中新井池)があったとされる。
その公園脇の遊歩道を抜けて、さらに北へ向かっていく。
合流点
公園北側で、西から来る中村用水が合流している。とりあえず、右の中新井川を上流まで行ってみよう。
並木道
公園を過ぎたところで、中新井川は街路樹のある一方通行路として続いている。
豊中通り
学田公園北交差点で豊中通りを越える。豊中通りの下には、中村地区の浸水対策施設として雨水貯留管が埋め込まれている。
はなみずきのみち緑道
さらに北に進んだところで、東の豊玉公園に向かって「はなみずきのみち緑道」という緑地帯があった。水路敷なのかどうかは古地図をみてもよくわからない。
ゆるやか
中新井川のほうは、ゆるやかな左カーブを描きながらさらに北へ。
細道
カーブの先で並木道は終わり、ヘアサロンの横に細い水路敷が見えてくる。
インターロッキング
インターロッキング舗装された水路敷が続いている。
千川通りへ
最後は舗装道路になって千川通りへ。
分水口
千川通りの分水口から下流方向を見たところ。中新井川としては、ここが上流端となる。

by Natrium