Natrium.jp
白子川周辺の水路敷群(百々向川)その3
←前のページ
後半
板橋区図で後半部分の地図を見る。
成増公園
西友を抜けた百々向川は、成増公園の南側道路を進んでいたようだ。
植え込み
その先でひょっこりあわられるツツジの植え込み。ここが水路敷ということだろうか。
スーパー横
水路敷とおぼしき歩道の先、突き当たりのスーパーの横で林になっているところが川跡。残念ながら封鎖されていて入ることは出来ない。
反対側
反対側に回り込んで見た。葬儀社の横、マンションの前庭のようになっている部分が川跡のはずだが、どうやらここも道路の高さに合わせて盛り土されているようだ。
埋め立て
上流側もマンションと駐車場の間は嵩上げされているように見える。
段差
駐車場を通り過ぎたところで、川跡はいきなり階段で下りていくが、よく見ると写真左側のガードレールの外側はさらに下にあり、通路は若干嵩上げされていることが分かる。
振り返り
振り返って下流側を見る。写真右側の一番深い場所がおそらくはオリジナルの百々向川の高さだったのだろう。
曲がって上がる
下流側は左に大きく曲がった後でまたもや階段で道路まで上がっていく。
階段の上
階段を上がった場所は、写真奥にある道路よりも若干高くなっていた。道路は東武東上線のアンダーパスへ向かうために掘り下げられているようだ。
写真右側の微妙なカーブを描く舗装部分が気になるが、これが水路敷なのだろうか。
東武東上線
東武東上線の下をくぐる。もともとは写真右の成増東地下歩道あたりで線路の下を川が流れていたらしい。
道路と地下歩道はいずれも元の地面よりも掘り下げられており、元の地面は写真左側の建物が建っている位置だと思われる。
水路敷の入り口
線路の南側、写真正面のビル玄関付近に水路敷の入り口がある。
分岐
歩道に上って水路敷の分岐点を見る右側の駐車場は道路に合わせて掘り下げられているようで、ここでは水路敷の方がむしろ高い位置にある。
坂
水路敷は坂道の途中に階段でぶつかる。
東上線を望む
坂道を渡ったところから東武東上線を振り返る。

by Natrium