Natrium's@lacoocan(2011) 目次 > 石神井公園駅高架化工事 > 2014年6月 

西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2014年6月) ←2014年5月へ 2014年7月へ→

[ 2014/6/7(第516回) | 2014/6/14(第517回) | 2014/6/21(第518回) | 2014/6/28(第519回) ]

2014/6/7 (第516回) 今日は大雨
火車站碑 交番
石神井火車站碑。正面から見ると、なんだか左に傾いているように見えなくもないが、石がやや上に細くなっているからか。 交番の建屋が出来始めた。後ろの車が止まっているところにパトカーが停められるようになりそうだ。
鴨下ビル 再開発ビル
上りホームから解体中の鴨下ビルを見る。見慣れた光景もあと少し。 大泉学園駅北口の再開発地区ビル。手前にテラス状の張り出しが作られているようだ。
ペデストリアンデッキ 石8
ビルに向かって成長を続けるペデストリアンデッキ。駅舎の西端で写真手前にも延びてきた。 石神井公園8号踏切。仮設橋桁に道路と並行に斜めの桁が載せられていた。
2014/6/14 (第517回)
土支田二丁目バス停 移転先
補助230号線の交差点から八千代銀行前に一時移転していた土支田二丁目の成増方面行バス停だが、元の場所に戻るのではなく、6/16からは石神井公園方向バス停の近くまで一気に200m移設されることになった。 新しいバス停もすでに用意されている。最初のバス停から見ても、150m近く成増寄りに移動する形だ。あとから新設された土支田三丁目バス停に近かったので、この位置の方がバランスはいいのだろう。
練馬清掃工場 富11
さらに煙突が伸びた練馬清掃工場。 旧富士見台11号踏切東側。高架橋脚の周りに何か取り付けることになるようだ。
南口 構内踏切
南口。すっかり姿を変えた感じがする。 引上げ線の南側に構内踏切が増設されていた。
Ⅱ期東端 ペデストリアンデッキ
Ⅱ期工事東端。大泉学園方は路盤が見えてきている。 大泉学園駅北口のペデストリアンデッキは、再開発地区入口で大きく広がる部分が見えてきた。
完成図 石10
工事現場に掲示されていた完成図では、上のようになるらしい。 手前側のビルも出来てきた再開発地区と、石神井公園10号踏切を通過する東急5161F。
側壁 紫陽花
石神井公園4号~5号踏切間では、側壁まで貼り終わった場所が増えてきた。 石神井一里塚のアジサイは満開。
地下改札 地上改札
おまけで池袋駅改装工事。地下改札口は6/8にやや南寄りに移設された。 地上改札は東半分が6/15にやや北寄りに移設される。
2014/6/21 (第518回)
土支田二丁目 仮バス停跡
6/16から供用開始となった土支田二丁目バス停。 八千代銀行前の仮バス停跡には移動の告知があった。
逆向き Emio East
ところが、もともとの旧バス停跡の案内は仮バス停のまま。これは直すか撤去した方がよいのでは? 仮囲いが外されたEmio East。West同様に壁面緑化が施されている。
富11東 富11西
富士見台11号踏切東側のペットケア動物病院になるとされる建物も外観が見えるようになった。 Emio Eastの東側。こちらはまだ仮囲いが残り、外構部の工事が行われている。
3009F Ⅱ期東端
今年中には引退とされる3009F。 Ⅱ期工事東端。上り高架線の路盤工事が進む。
ペデストリアンデッキ 側壁
大泉学園駅北口のペデストリアンデッキ。北側に路盤が成長してきた。 石神井公園4号踏切東側。側壁を釣り上げて設置して行っている。
2014/6/28 (第519回)
Emio East 動物病院
Emio Eastは仮囲いがフェンスに変わり、オープンも間近な様子。 旧富士見台11号踏切東側のペットケア動物病院は、高架橋脚に飾りがついた。
入口 逆さ駅
旧踏切側のEmio Eastは看板設置の工事だろうか。下では入口が通れるようになっていた。 駅前の大きな水たまりに映る逆さまの駅舎。
Ⅱ期東端 ペデストリアンデッキ
Ⅱ期工事東端。下り高架線の路盤工事が進む。 大泉学園駅北口のペデストリアンデッキ。ついに再開発ビルまで路盤が出来た。
石5 石4
石神井公園5号踏切。西側にも側壁が設置された。 石神井公園4号踏切。5号踏切東側からこのあたりまで、下り線側の架線柱が設置された。

by Natrium