Natrium.jp
2021年10月
2021/10/3 (第845回)

緊急事態宣言解除後の日曜日、しばらく前から駅前に出ているモニタリング検査ブースは引き続き受付を行っている。
2021/10/23 (第846回)

10/1から、別荘橋坂上にみどりバスの清水山の森停留所が新設された。

土支田通りの交差点付近。南側のセブンイレブン前に歩道が整備された。交差点南側に何もない空間ができてしまったが、一応これで完成形なのだろう。

石神井公園駅北口。空港バスの乗り場から、東京海上日動石神井スポーツセンターで行われている練馬区大規模接種会場へのシャトルバスが運行されている。写真は西武バスだが、国際興業バスも運用には入っているようだ。

中央口の券売機。4号機が稼働停止になっている。故障したのか、利用者減で止めているのか。

富士街道の旧石神井公園1号踏切南側で電線共同溝設置工事が始まった。交差点を越えて石神井庁舎の手前まで道幅を広げる工事も併せて行われるようだ。

きらぼし銀行前の道幅が広がるのだろう。電線も埋設されれば、このあたりはかなりすっきりするはず。

気が付いていなかったが、みずほ銀行隣のチヨダメガネ店が閉店してしまっていた。