Natrium.jp
2023年6月
2023/6/4 (第893回)

旧米店の前で羽ばたくツバメ。米店の軒先に久しぶりに巣を作っていたのだが、残念ながら途中で落ちてしまったようだ。

ところで、駅前の銀杏に元気がないように見えるのは気のせいだろうか。

駅構内のツバメ。巣作りの偵察に来ていたのは何度か確認したのだが、構内にハトが入ってきてしまっており、どうやら今年は構内で巣を作るのは諦めてしまった様子。

一方、駅から少し離れた某駐車場ではもはや巣立ち直前。
※敷地外から撮影しています。
※敷地外から撮影しています。
2023/6/13、15 (第894回)

ガードしたにある西武リアルティソリューションズの「ほほえみライフ石神井公園営業所」は6/30で営業終了という告知が出ていた。

駅コンコースに置かれていたTVアニメ「幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」のスタンプラリー。「ラブライブ!サンシャイン!!」のスピンオフ作品だそうだが、なぜ西武?(伊豆箱根鉄道でも開催しているらしい)
調べてみたらラブライブ!サンシャイン!!の舞台は沼津なんですね。駿豆線は三島なような気もしないでもないが、伊豆長岡駅が舞台のひとつになっているのだそうだ。
調べてみたらラブライブ!サンシャイン!!の舞台は沼津なんですね。駿豆線は三島なような気もしないでもないが、伊豆長岡駅が舞台のひとつになっているのだそうだ。
2023/6/25 (第895回)

補助132号線のピアレス前横断歩道の前後に減速させるための模様が描かれた。写真の時点では白いペイントだけだが、翌日には赤い舗装も追加されている。
商店街から駅へ向かうこの横断歩道は通勤時間帯には特に横断する歩行者が多いため施工したものと思われるが、いっそ信号機をつけるというわけにはいかないのだろうか(終日ということではそこまで交通量がないということか)。
商店街から駅へ向かうこの横断歩道は通勤時間帯には特に横断する歩行者が多いため施工したものと思われるが、いっそ信号機をつけるというわけにはいかないのだろうか(終日ということではそこまで交通量がないということか)。