Natrium.jp
広州(2004年11月)

秋の広州は気温30°Cになろうかという気候。正に南国であった。
何かと思ってしまうが実は地下鉄の駅。地下にはショッピングセンターもある。
何かと思ってしまうが実は地下鉄の駅。地下にはショッピングセンターもある。

で、その地下鉄。動いているものを撮るのが下手ですいません。シャッタースピードの設定がわかってないのかこれは。
上海の地下鉄とよく似ているような気がする。
上海の地下鉄とよく似ているような気がする。

地下鉄入口から駅前を見る。左のきらびやかなビルと、奥の崩れそうなアパートの対比が現在の広州を象徴しているのだろう。
マクドナルドやケンタッキーがあるかと思えば、裏通りでは白菜一山8角(角は元の十分の一なので、8角は10円しない)で売っている。そんな街。
マクドナルドやケンタッキーがあるかと思えば、裏通りでは白菜一山8角(角は元の十分の一なので、8角は10円しない)で売っている。そんな街。

中国的な看板。赤、黄色、金色と、青系の色を組み合わせて使うのは日本ではあまりみない配色。

最近流行の携帯電話ショップが並ぶところでは、看板の配色も微妙に違う。黄色分が少ないのが目立つところ。
携帯電話ショップは、日本と変わらない。
携帯電話ショップは、日本と変わらない。

日記でも紹介したが、逆三角形の鉄塔は日本ではあり得ない。