目次 > 石神井公園駅高架化工事 > 2010年11月 |
西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2010年11月) ←2010年10月へ 2010年12月へ→
[ 2010/11/6(第276回) | 2010/11/13(第277回) | 2010/11/20(第278回) | 2010/11/27(第279回) ]
2010/11/6 (第276回) | |
下り高架ホーム上屋工事で仮囲いが大きく成長した南口。 | 富士見台11号踏切東側に掛けられていた仮設橋桁が撤去されていた。クレーンを使うためのようだ。 |
ありえない合成写真(苦笑) 富士見台9号踏切は下り側に橋桁が架かったが、仮囲いがないため上下線が見渡せる形になっている。上下に電車が通る瞬間を狙ったのだがタイミングが合わず、同じ車両が往復してしまったという次第。 |
北口に用意されていた架線資材。いよいよ下り高架線の架線工事が始まるようだ。 |
下り高架ホーム上屋は東側階段の直前まで伸びてきた。階段の上は柱のないアーチ構造になっているので、反対側の工事が先かもしれない。 | 路盤が管制した石神井公園1号踏切上。 |
上りホーム西端からの眺望。下り上屋工事が進めば、大銀杏や駅前のビルは見えなくなってしまうだろう。 | 富9近辺の路盤では、上り急行線の敷設も行われるようだ。当面急行線は練馬高野台の引き上げ線として使われると思われるのだが、石神井公園方向に線路をつなげてしまうのだろうか。 |
下り地上ホームを出発する20153F。徐々にこの景色を見られる時間も減ってきている。 | 南口の大鷲神社(大鳥神社とも書き、読み方はいずれも「おおとりじんじゃ」)は11/7が今年の一の酉。この神社、入口に古レールの車止めがあり、見た感じは駐車場にしか見えない場所にあるが、日本武尊東征に起源を発するという説もある相当に古い神社らしい。 |
2010/11/13 (第277回) | |
南口ロータリーの郵便貯金ATM跡地に東京三菱UFJ銀行が登場(使用開始はまだの様子)。北口の支店がビルの2階という微妙な位置にあるので、こちらの方が便利かも。 | 南口側の階段跡を見る。古い写真を見ると、この位置に駅改札があったらしいのだが、高架が完成するとバスロータリーの一部になるようだ。 |
富士見台11号踏切を監視するカメ…ラを消したのは誰だ? | 大きな変化のない北口。 |
変化があったのはこちら。長らく朝だけ運行の免許維持路線だった石01、02系統石神井庁舎経由が11/30で廃止となる。高架完成後に路線が復活するのかと思っていただけに意外だった。 しかし、廃止理由の「ご利用状況が芳しくなく」というのは早朝1本の路線で言うのは酷ではないかと… |
下り高架ホーム脇では、上屋工事のためと思われる足場を路盤の上に組んでいた。 |
駅東側でも下り高架線の線路敷設が始まった。 | 上り高架の下に出現した謎の土盛り。どこから出てきた土砂だろうか。もしかして、地下通路の埋め戻し用とか? |
「製作中」の但し書きがなくなる日は来ないのかもしれない。 | 石神井公園2号踏切脇にある一里塚。普段は大きな銀杏の木と、ゴミ集積所の影になってしまって目立たない場所にあるが、江戸時代に丹沢の大山へ向かう大山道の道中にあった一里塚の一つ。大正14年に改築されたという記念碑が庚申塔の左に建てられている。 |
11/30で廃止となる石神井庁舎バス停。吉60系統の同名バス停は冨士街道側にあるので、このバス停は撤去されてしまうのだろう。 | そしてバス停からすぐの冨士街道との交差点にあった生蕎麦「としま庵」は解体中。 |
2010/11/20 (第278回) | |
石神井公園5号踏切から仮設アプローチを見る。こちらから見た感じでは、下り線がいつでも高架に切り替えられそう。 | 石神井公園4号踏切。新しい遮断機の土台が出来ている。 |
廃止が迫る石神井町八丁目バス停。かつて日中も頻繁にバスが通った道筋も、12月からは駅まで徒歩で行くことになるのだろうか。 | 富士見台9号踏切工事による通行止めのお知らせ。回り道がものすごいことになっているが、笹目通りから冨士街道の間で西武池袋線を北に渡れる場所がここにしかないためだ。 |
閉店したラーメン三条の跡地、というかその後ろ側に、以前はもっと左側にあったケンタッキーフライドチキンが改めて開店する。11/25(木)プレオープンだそうだ。正式開店は11/27、来週土曜日。 | ジョナサンの跡地には、結構背の高いビルが出来てきた。 |
下り地上ホーム。練馬高野台方末端部の仮設部分は、木造の台枠になっていた。 | 富士見台9号踏切北側。高架工事のために道路を北側に迂回させている。 |
2010/11/27 (第279回) | |
かなり道路の形が見えてきた補助132号線。 | タイトル部分の写真とほぼ同じアングル…なはずだが、もうほとんど面影がない。 |
開店しました。 | 店内2階からの眺めはこんな感じ。 |
下り高架ホーム西側でも上屋工事が始まった。 | 下り線側もシーサスクロッシングを設置するようだ。 |
by Natrium