Natrium's@lacoocan(2011) 目次 > 石神井公園駅高架化工事 > 2013年10月 

西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2013年10月) ←2013年9月へ 2013年11月へ→

[ 2013/10/2(第471回) | 2013/10/5(第472回) | 2013/10/12(第473回) | 2013/10/19(第474回) | 2013/10/23(第475回) | 2013/10/26(第476回) ]

2013/10/2 (第471回)Emioオープン
Emio North イトーヨーカドー
今日からEmioがオープン。 食品館イトーヨーカドーは夜11時まで開いている。遅くに帰宅する会社員には便利な店になりそうだ。
2013/10/5 (第472回)
Emio オープン告知
オープン最初の週末はあいにくの雨模様。 駅構内に掲示されていたオープンの告知。
100年度の石神井公園 2階駐輪場
西口の仮囲いにオープン告知が出ていた場所には、光和小学校の1年生が描いた絵が掲示されていた。 Emio Westの2階にオープンした駐輪場。天井が低いうえにかなり暗い。歩行者出入り口が屋外にあるので今日のように雨が降っている場合は、自転車が濡れないという利点はあるものの若干使いにくい構造に思える。
マンホール 水たまり
富士街道東側の歩道にあったマンホールが埋め戻されていた。 南側側道。かなり舗装が傷んでしまっており、道路の中央に水たまりが…
元町珈琲 石2
元町珈琲も10/2のオープンに間に合った様子。物珍しいせいか、行列ができるほど混雑していた。 旧石神井公園2号踏切。道路の掘り下げと舗装は終わったが、歩道が未完成なため進入禁止の標識だけが妙な位置に立っている。
側道 架線工事
旧富士見台11号踏切側の側道。仮囲いが歩道部分を覆うように南側に進出していた。 Ⅱ期工事の下り高架線で架線敷設工事が始まった。
2013/10/12 (第473回)
補助230号線 和田町会
補助230号線土支田二丁目付近。新道の舗装が始まった。 仮囲いが道路側に出てきたおかげで壁の向こうに行ってしまった和田町会の掲示板。これってどうやって掲示を変更するのやら。
1番乗り場移転 1番乗り場
南口のロータリー工事に伴って、1番乗り場バス停が10/18から移転。2010/7/21に2番乗り場が廃止、統合されて以来の変更となる。 銀杏の木を横目にバスに乗り込む1番乗り場も今週で見納め。
停車 3番乗り場
いつの間にかやや後ろ寄りに停車するようになっていた。 降車専用になっていた3番乗り場が今後は使われるようだ。
クライマックス コラボ
今日行われるクライマックスシリーズのお知らせ。 なにやらやたらとアニメとのコラボ企画が…
石2 Ⅱ期東端
石神井公園2号踏切東側の側道も舗装工事が進んでいる。 Ⅱ期工事東端。架線と道床の工事が進んでいる。
Ⅱ期西端 大泉学園駅北口再開発
Ⅱ期西端。長い梯子を使って架線の工事。 大泉学園駅北口再開発。基礎工事が終わり、徐々にマンションの支柱が建ってきている。
北口アーケード 石8
持ち帰りピザ店もオープンし、北口アーケードの工事はいったん終了した様子。新しい駅名標も付いた。左にはマンション工事の大きなクレーンが見える。 石神井公園8号踏切。下り線工事が完了したためか、踏切前のゼブラ模様が消されていた。
新アングル 交通広場
昼食をEmio north 2階のMia Boccaでとってみたので、その帰りにいままでなかったアングルから北口ロータリーを1枚。 交通広場という名前で工事が進む高架下のロータリー。
2013/10/19 (第474回)
土支田二丁目 移動
土支田二丁目。信号が取り付けられた補助230号線との交差点になる場所に成増駅行のバス停がある。 バス停は石神井公園寄りに55m移動するそうだ。石神井公園駅行のバス停は現在の交差点のさらに成増寄りにあるので、かなりの距離がある。
練馬清掃工場 富10
練馬清掃工場の建設現場。仮囲いの上になにやら構造物が姿を見せた。 旧富士見台10号踏切から練馬高野台方向を見る。
1番乗り場 3番乗り場
10/17で廃止された南口1番バス乗り場。 以前は降車専用だった3番バス乗り場が10/18から使われ始めた。
窮屈 降車
3番乗り場にバスが停まっているときに後から到着したバスは、交番の前で降車扱いを行うようだ。 3番乗り場にバスがいないときは、旧2番乗り場でも降車扱いを行うようだ。
降車場所 表示
交番の前は柵が切り取られ、バス降車が出来るようになった。 足元の表示が微妙にやっつけだった(笑)
交通広場 満車
徐々にロータリーの形が見えてきた交通広場。 旧石神井公園1号踏切にある駐輪場は、Emioがオープンしてから満車の表示をよく見かけるようになった気がする。
車道拡張 Ⅱ期東端
富士街道は車道拡張に向けての準備が始まったようだ。ロールオーバーで拡張部分を示した。 Ⅱ期工事東端。下り高架線の北側に仮囲いが取り付けられた。
Ⅱ期西端 モバイルラリー
Ⅱ期工事西端。切り替えの準備が進む。 大泉学園駅に掲示されていたモバイルラリーのポスター。
2013/10/23 (第475回)
南口 仮囲い
南口の旧駐輪場部分に仮囲いを設置する工事が始まった。 大銀杏や火車站碑もまとめて仮囲いの内側に入ってしまうようだ。旧1番バス乗り場も歩道を手前に押し出し、大きく囲われる。
2013/10/26 (第476回)
仮囲い 旧1番のりば
台風27号通過後の土曜日。大銀杏は仮囲いの中に囲われてしまった。 1番バス乗り場もすっかり仮囲いに覆われてしまった。
火車站碑移設 火車站碑
なんと仮囲いに覆われてしまった火車站碑は一時移設となるそうだ。 北口側からフェンス越しにみると、まだ火車站碑は移設されていない様子。この位置関係では、釣り上げるためには銀杏の枝を多少は切らないと難しいのだろう。
乗り場案内 富士通り
南北通路の南口側に設置されたバス乗り場移設の案内板。どうやら、3番乗り場ではなく1番乗り場として扱われているようだ。 富士通りでは道路改修の告知。
切れ目 石2
道路に切れ目が入れられているが、南側ではまだ道路幅を狭くしておくようだ。 旧石神井公園2号踏切。側道もほぼ完成し、旧踏切にはガードレールが付いた。完成まであと少し。

by Natrium