Natrium.jp
2020年6月
2020/6/6 (第795回)

旧富士見台11号踏切の南側、補助132号線と補助232号線の交差点で信号施設の工事が始まった。拡張工事が終わって交通量も増えているし、信号はあった方が良いに越したことはない。

だいぶ育ってきた4羽の燕。

石神井公園駅西口のイトーヨーカドーがヨークフーズとして再オープン。店名が変わった以外はそれほど変化した感じはない。
2020/6/11 (第796回)

ホバリングする親燕に餌をねだる子燕。はて、5羽いるような…

5羽いました。

真下から見上げてみたところ。かなり巣からはみ出しているのがわかる。
2020/6/20 (第797回)

中央改札の燕たちは巣立っていったようだが、一方で南口の補助232号線沿いに新たな巣が作られているのを見つけた。

雛はまだ生まれたばかりのようでほとんど見えないが、頻繁に親鳥が餌を運んできていた。
※遠方から撮影しています。
※遠方から撮影しています。
2020/6/27 (第798回)

中央改札の南側、ファミリーマートの上に新しく巣を作り始めた番(つがい)がいた。

補助232号線沿いの巣には雛が3〜4羽いるように見える。