Natrium.jp
石神井川周辺の水路敷群(根村用水・姥ヶ橋〜中板橋)その1
地図
板橋区図で根村用水上流部分を見る。中板橋で田柄川下流部分から分水した根村用水(稲付用水、中用水とも)は、石神井川左岸を並走したのちに稲荷台を掘割で抜けて稲付川(北耕地川)に接続していた。
姥ヶ橋
環七通りの姥ヶ橋交差点の南側には、根村用水の水路敷がしっかりと残っている。
ここからの写真は2020/7/15撮影。
橋台
水路敷の奥には、道路の手前に橋桁と橋台が残っているのが見える。
橋
道路側から残っている橋を見たところ。
道路
橋から上流側は道路の歩道として使われているようだ。
児童遊園
歩道は途中で途切れ、稲荷台第二児童遊園になっている。かつての水路は埋め戻されてしまっているらしい。
主
おっと、公園の主に目をつけられてしまったようだ。ここは戦わずに「逃げる」を選択して先へ進むとしよう。
坂
公園をすぎたところでやたらと幅の広い坂を下っていく。
ギザギザ
坂を下ったところで帝京中学校・高等学校の北側を水路は流れていたと思われる。
ゆるゆる
ゆるやかに蛇行する水路跡。
段差
道路の北側を見ると、路地の奥に一段高くなった場所が見える。見えているのは稲荷台児童遊園と思われるが、西側にある加賀小学校も段差の上にある。
道幅
道幅が不安定な感じ。左側の凸凹した部分が川筋なのだろうか。
カラーテレビ
道端の看板その1。
通学路
看板その2。
保育園
保育園前の三叉路は南(左)の方が水路跡。
竹の湯
クネクネとした路肩を見つつ、竹の湯の前を通っていく。
公文書館
竹の湯の斜め向かいには板橋区公文書館がある。2002年まではここに板橋区立第三小学校があったが、稲荷台小学校の敷地に統合されて加賀小学校となった。

by Natrium