Natrium.jp
新川(白子川上流)の水路敷群(天神山〜谷戸小学校)その2
←前のページ
二股
碧山通りに沿ってはみたものの、蓋暗渠はすぐに北向きに進路を変えて通りとは別れていく。
植え込み
そこそこ整備された遊歩道となって続いている。
荒れ
かと思えばそこそこ荒れているところもあったり。
細道
上の写真の左寄り。微妙に細い道が分かれているが、水路敷なのかどうかは分からない。
曲がる
造園業者の敷地を回り込むように、蓋暗渠は西へ向きを変える。
中町1号水源
蓋暗渠以外にアプローチする道がない中町1号水源。写真は上流側から見たところ。
道路と合流
水源の先で蓋暗渠は道路脇へ合流。
北へ
すぐに蓋暗渠は北へ転進。西東京市役所保谷庁舎へ向かって進んで行く。
暗渠道
よくある蓋暗渠の道となって北へ進む。
保谷支所東
保谷庁舎の東側に出た。かつての水路は写真中央あたりから西へまがり、保谷庁舎の建屋のあたりを通っていたようだが、もとから北へ伸びる流路もあったのか、付け替えられたのか、現在は保谷庁舎の北へ回り込んで蓋暗渠が続いている。
北側
保谷庁舎の北側。道路に沿って蓋暗渠が残っている。
広場
保谷庁舎と西東京市スポーツセンターの間にある広場に出た。
見た感じはわからなくなってしまっているが、水路敷は写真右側の階段に向かって進んでいた。
スポーツセンター
保谷庁舎側から西東京市スポーツセンターを見る。建物のエントランスが全体的に窪んだような変わった形に建てられているが、じつはこのカーブがほぼそのままかつての新川の水路。
手前の踊り場は川の上に作られている格好になる。
蓋復活
スポーツセンターの西側階段の下から、いきなり蓋暗渠が復活。
水路
蓋の上に車両が侵入しないように、注意書きが書かれている。
上流から
上流側から振り返ってみる。蓋暗渠がいきなり階段の下に消えていくというのもなかなか他にはない景色ではないだろうか。

by Natrium