Natrium.jp
白子川周辺の水路敷群(子安橋〜於玉が池)その2
←前のページ
バス通り
水路敷はバス通りを越えて進む。
谷間
その先では、水路敷は両側を高い擁壁に挟まれた谷になっている。
階段
谷間を進んでいくと、階段で道路に合流する場所に至る。
タケノコ
階段手前の竹林には、東部公園管理事務所(※東京都の東部公園緑地事務所ではない)の「タケノコをとらないで!」という看板が。
どうやら練馬区が管理しているようだ。
行き止まり
道路の向こうにも階段があるとばかり思っていたら、柵の向こうが段差になっていて、直接水路敷に下りることは出来ない構造だった。
道路
1ブロック先では水路敷は生活道路になっている。
写真正面の坂を上がったところが「兎月園通り」。その名に残る兎月園とは、昭和18年(1943年)に閉鎖された娯楽施設で、写真のあたりにはボート遊びのできる池があったらしい。
カーブ
兎月園通りを超えると、インターロッキングで舗装された水路敷となって、南へ舵を切る。ここは練馬区と板橋区の区界でもある。
兎月園の跡はすっかり住宅地になってしまって面影もないが、写真左(北側)に少し行ったところには、現在でも経営者の子孫が住んでいるのだそうだ。
オートバイ乗り入れ禁止
上流(南)側からカーブを望む。
オートバイ乗り入れ禁止の看板に書かれている婦警さんがOKサインをしているように見えるのは気のせいか?
アスファルト舗装
その先はそっけないアスファルト舗装の水路敷が続く。
ふたたび道路
しばらく進むと、ふたたび生活道路化した部分に出る。
光が丘公園
最後は光が丘公園に突き当たっておしまい。
兎月園が閉園する前は、この先の公園敷地にあった「於玉が池」から水路が流れていたという。於玉が池は、戦時中の成増飛行場造成で埋め立てられてしまったそうだ。
百階段
おまけ。子安橋の先、和光市側はこんな恐ろしい崖を下る階段になっている。通称「百階段」という地元ではそこそこ有名な場所。
崖下にはいくつもの湧水があり、白子川に注ぐ水路もあったようだ。
この写真は2012/12/16撮影。

by Natrium