目次 > 石神井公園駅高架化工事 > 2012年2月 |
西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2012年2月) ←2012年1月へ 2012年3月へ→
[ 2012/2/4(第360回) | 2012/2/11(第361回) | 2012/2/18(第362回) | 2012/2/20(第363回) | 2012/2/25(第364回) | 2012/2/29(第365回) ]
2012/2/4 (第360回) | |
練馬清掃工場の仮囲いはすっかり骨組みだけになった。工事前には大きな姿を誇っていた工場建屋もきれいになくなっている。 | 2010/8/21の姿。 |
南口。工事用エレベーター(リフト)が上がっている。 | 南口駅舎。工事が完了すると、この駅舎は解体されるのだろうか。 |
駅東端部。防音壁が付き、完成形に近づいている。 | 旧富士見台11号踏切から旧10号踏切方向。見上げる景色はほとんど完成している。 |
旧富士見台9号踏切。足場とクレーンで高架に資材を搬入しているようだ。 | 練馬高野台方を見る。 |
北口のNTT石神井ビルは何やら工事中。解体されるわけではないようだが。 | 北口。入口に駅名標が付いた。 |
下り線のシーサスポイント附近。急行線側にもレールが敷かれた。 | P1~P2間の高架上には、何やら謎の白い布。 |
2012/2/11 (第361回) | |
石神井公園北側の富士街道沿い(高野台三丁目交差点前)にサミットがオープン予定。 | 北口のNTTビルにはしゃぶしゃぶ店が入るそうだ。 |
南口の仮設トイレが解体された。 | 北口の元売店に向かう通路は閉鎖されていた。 |
気が付けば、上りホーム大泉学園方の仮設柱が1本撤去されていた。 | 上りホームに信号機が追加されている。 |
下り高架線のシーサスポイントはほとんど完成している。 | 下り高架線を大泉学園方向へ。急行線に架線柱が立った。 |
石工踏切が撤去されている。 | 石神井公園8号踏切。公園が撤去され、北側の工事が始まっている。 |
2012/2/18 (第362回) | |
南北通路南側。仮設トイレ付近の解体作業が続く。 | 将来駅ロータリーとなる部分は、いまだ資材置き場として利用されている。 |
旧石神井公園1号踏切北側から西口方向を見る。壁らしきものが見えているがはたして? | NTTビルの跡地に入る和食しゃぶしゃぶ「かごの屋」は3/1開店とのこと。 |
石神井消防署石神井公園出張所は建屋が完成し、引っ越し作業中。 | 下り高架ホームの仮設支柱撤去が進んでいる。階段脇の支柱が先に撤去されたが、ご覧の通り1本だけ監視カメラがついているためか、下半分が残されたままになっている。 |
2012/2/20 (第363回) | |
上り最終後に仮設支柱の撤去工事が行われていた。 | コンコースでは上り線を立ち入り禁止にしていた。 |
2012/2/25 (第364回) | |
椎名町駅。池袋方に10両対応のホームが延伸されつつある。 | 高架化工事東端。下り急行線用と思われるPC枕木が用意されている。 |
引上線の車止め部分。下り緩行線がややカーブして石神井公園方につながっているが、完成後はまっすぐになるのだろうか。 | 下り線のシーサスポイントから手前に線路が伸び始めた。 |
下り急行線のレールが敷かれていく。 | 下りホーム西側から。旧石神井公園1号踏切上の路盤はほぼ完成し、右側にレールが用意されている。 |
上りホーム。監視カメラ用に残された1本を除き、すべての仮設支柱が撤去され3番線が広くなった。 | 練馬高野台方の擁壁部。 |
高架下の西側と、駅北側は商業施設の入る建物が出来るようだ。工事開始は高架の完成後となるので、完成まではまだ1年以上かかる。 | 補助132号線工事区間。左側にあった民家が撤去され、奥にある笠松墓地も道路側の木々が伐採されている。 |
2012/2/29 (第365回) | |
今年は東京でも雪が多い。午後には気温が上がり大半が溶けてしまったが、朝方はこんな状態だった。 |
by Natrium