Natrium's@lacoocan(2011) 目次 > 石神井公園駅高架化工事 > 2014年2月 

西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2014年2月) ←2014年1月へ 2014年3月へ→

[ 2014/2/1(第494回) | 2014/2/4(第495回) | 2014/2/9(第496回) | 2014/2/14(第497回) | 2014/2/16(第498回) | 2014/2/22(第499回) ]

2014/2/1 (第494回)
練馬工場 和田バス停
徐々に煙突が高くなっていく練馬清掃工場。 補助132号線。舗装工事のため今度はバス停が石神井公園駅寄りに仮住まい。今回は石神井公園方向も移動していた。
南口 撤去
高架下ロータリーがオープンしたことにより、南口の旧ロータリーは閉鎖された。 4番バス乗り場はすでに撤去されていた。
1/31夜 新4番のりば
1/31の夜、撤去前の4番乗り場から阿佐ヶ谷行の終バスを見送る。 高架下、ではなく南側に設置された新しい4番乗り場。バス停の標識はそのまま持ってきたようだ。
やっつけ 1番のりば
やっつけ感がアリアリなロータリーの入り口。直進側は工事のため車両通行禁止となった。 新しい1番乗り場は高架下。
タクシー乗り場 旧3番乗り場
タクシー乗り場と、改札口の前になった降車場。 旧3番乗り場も降車場として使い続けられるようだ。
やっつけその2 相互通行
旧タクシー乗り場は看板をぐるぐる巻きにしただけ。
※2/9には看板、上屋とも、電話ボックスと一緒に撤去されていた。
補助232号線が相互通行になったのだが、ドライバーも慣れておらずかなり混沌とした状態になっていた。昼過ぎにはここに物流のトラックが停まったりしていてさらにカオスに…
出発 全景
仮設道路を補助232号線へ向かうバス。 高架下ロータリーの全景。
北口 5番線
北口の景色も一変。 南側の引上げ線(5番線)が、かつて仮設下り線が通っていた上にまっすぐ敷きなおされていた(1/26にはこうなっていたらしい)。
蝋梅 2076F
民家の庭先に咲いていたのは蝋梅か。 旧石神井公園6号踏切西側を行く2076F。
復活 暫定
そしてなんと、旧石神井公園2号踏切南側の、いったん廃止された富士街道の横断歩道が復活していた。 信号はなく、設置された看板によれば拡幅工事終了までの暫定設置ということらしい。横断歩道が復活したことで、道路を横断する人の行動が心なしか行儀よくなったのが印象的だった。
2014/2/4 (第495回)雪
駅前 田柄用水
駅に降りたらバス停の屋根に雪が積もっていた。 練馬清掃工場前、田柄用水の水路敷に残る雪。
2014/2/9 (第496回)大雪
大雪 雪車
2/8の大雪は、東京ではなんと45年ぶりの積雪27cm。一夜明け晴れ間で気温が上がったものの、この通りの雪景色。 どこの雪国になったのでしょうかね。
トマレ 小屋
やっつけの「止まれ」の上に「トマレ」の標識が書かれているが、雪で半分見えない。 石神井公園東自転車駐車場に出来上がった小屋。
北口 お知らせ
北口。日当たりが悪く、路面は雪で覆われている。 石01、02、03、04の乗り場。昨日は西武バスが運休、国際興業バスは大幅遅延ということだったようだ。
雪のエミナード 交通広場
北側側道はすっかり雪道。 高架下の交通広場まで雪が吹き込んでいるのがわかる。
雪と6105F 2075F
残雪の中を石神井公園駅に向かう6105F快速急行元町・中華街行。 石神井公園駅を出発する2075F各停池袋行。
南口 補助232号線
南口もこの有様。 補助232号線は駅前部分ではほぼ完成している。現状は道路幅が狭いので、開放してもよいのではないかと思うが…
運休 石2
この日西武秩父線は運休が続いていたが、午後には復旧したそうだ。 旧石神井公園2号踏切前(石神井一里塚)交差点は、横断歩道の西側に赤い舗装が追加されていた。
2014/2/14 (第497回)また大雪
朝 夜
2/8の残雪が消えないうちに都内はまたも大雪の模様。朝から駅前にはうっすらと雪が積もり始める。 夜にはこの通り。バスを待つ行列がすごいことに。
※2/15には石02ほかのバスは終日運休となったようだ。
入線 999号
雪の中、2番線に入ってくる3011F「999号」。ちょっと撮影タイミングが合わず(苦笑) 雪化粧した3011Fを見るのは最後かもしれないなと思いつつ。
2014/2/16 (第498回)大雪のあと
9107F 4102F
雪の中、石神井公園駅へ向かう9107F。 昨日の元住吉駅での追突事故から1日、今日は東急車も西武池袋線に入ってきていた。
石8 吉野家
石神井公園8号踏切を渡る3011F。 大泉学園駅北口の吉野家は再開発工事に伴い2/14で閉店していた。
9104F 9108F
大泉学園駅に入ってくる9104F。 今日はなぜか9000系とばかり出会う。9000系では唯一戸袋窓が残っている9108F。
引上げ線 裏側
石神井公園駅の引上げ線。山側の6番線もそろそろ海側に寄せる工事が始まるようだ。 石神井公園駅の屋根に残る雪を裏側から見る。
受取窓口? 駐輪場
旧石神井公園2号踏切西側。元町珈琲の横に何やら建物が建つ。これが図書受取窓口になるのだろうか。 ほとんど完成した石神井公園駅西自転車駐車場。
2014/2/22 (第499回)
運転再開 自転車駐車場
2/15の大雪からまる1週間不通だった西武秩父線がようやく2/21から全通。最も雪が積もった場所では積雪4mを超えていたそうで、芦ヶ久保駅ではまだ山側の2番ホームが使えず単線運転の状態。一部の特急と、秩父鉄道直通はまだ運休となっている。除雪にかかわった皆さんご苦労様でした。 石神井公園駅東自転車駐車場。来週のオープンに向け、準備はほぼ終わった状態。
募集中 舗装工事
旧富士見台10号踏切西側。医者を募集しているのか、入居するテナントを募集しているのかよくわからない。 補助132号線の北側、和田バス停付近の舗装工事による通行止めが2/26深夜に行われる。
バス専用 石2
バス専用歩道?いやいや。 旧石神井公園2号踏切西側。石神井公園駅西自転車駐車場への歩行者専用出入口が設置された。元町珈琲横の建物の壁が張られた。
引上げ線 石8
山側の6番線はまだまっすぐになっていない。
※3/2に移設されたようです。
石神井公園8号踏切北側では、道路補修工事が行われていた。

by Natrium