Natrium.jp
西武池袋線・石神井公園駅高架化工事を記録する (2015年5月)
2015/5/2 (第579回)
南口
GW後半。すっきりとした五月晴れの駅前。
北口
選挙が終わり、北口もすっかり落ち着きを取り戻した。
鴨下ビル
鴨下ビルの建て替えは、基礎工事が終わり地上部分へ。
フルカラーLED
最近増えてきた西武バスのフルカラーLED仕様。
ツツジ
北口のツツジが満開。新しいカメラ(NIKON D5500)は細かいところまで見えますなあ。
旧駅舎跡
南口の旧駅舎跡では、基礎工事が進んでいる。
Ⅱ期西端
Ⅱ期工事西端の勾配部分。北側の防音壁工事が終わっていない。
地上から
同じ部分を地上から眺める。
石5
旧石神井公園5号踏切から西側。転がっているのは架線柱の基礎部分だろうか。
石4
旧石神井公園4号踏切から仮設アプローチを見る。側壁の一部が解体されたようだ。
練馬清掃工場
練馬清掃工場は煙突の仮囲いが撤去され、ほぼ完成した姿となった。
2015/5/9 (第580回)
大丈夫?
来週開催の照姫まつりのノボリの横に、南口旧駅舎跡のビル建設と補助232号線に対しての「大丈夫?」という問いかけ。絶対反対!のような強い反対ではないものの、計画の見直しを訴えているようだ。
基礎工事
その問いかけを横目に基礎工事は進んでいる。
ピン
補助232号線の北側歩道には、車両の進入除けと思われるピンが立てられた。
100周年
西口には石神井公園駅開業100周辺の垂れ幕が掛けられていた。
仮設アプローチ
仮設アプローチの側壁はさらに解体が進んでいる。
側壁
地上からも解体が進んでいる様子がわかるようになってきた。
2015/5/17 (第581回)照姫まつり
南口
今日は照姫まつり開催のため南口ロータリーは通行止め。
臨時バス乗り場
臨時バス乗り場は石神井公園駐車場に設置。
通行止め
石神井公園の前から西武池袋線の南側一帯が通行止めエリアとなっていた。
つり禁止
つりを禁止されて困っている鴨、なわけはない。
石4
旧石神井公園4号踏切から西を見る。右側にあった仮設の架線柱基礎が撤去されていた。
Ⅱ期西端
仮設アプローチの西端は、だいぶ路盤の撤去が進んきたようだ。
照姫
南口旧駅舎前を照姫行列が通る。
真田甲冑隊
今年は練馬区の友好都市である上田市から陣太鼓保存会と甲冑隊が参加。駅ロータリーで陣太鼓が出迎える中、赤備えの甲冑隊がシンガリを務めた。
2015/5/21、22 (第582回)
池袋駅地上きっぷうりば
非常に分かりにくいが、5/31から写真中央の柱部分が自動販売機になるようだ。その分、改札よりの方で1台減るらしいのだが。
明和書店
地下通路の階段下にあった明和書店など3店舗が5/15で閉店していた。明和書店は小さいながらも便利な店だったので残念。
2015/5/23 (第583回)
旧駅舎
南口の旧駅舎跡。基礎工事用の鉄骨が組まれているようだ。
ドリル
その鉄骨を埋めるために地面を掘っているドリル。
暗殺教室
Ⅱ期工事西端のスロープを降りてきた暗殺教室ラッピングの2075F。
側壁
Ⅱ期工事西端の側壁工事が少し進展している様子。そろそろ側壁の取り付けが始まるか。
仮副8-1
ついに仮副8-1架線柱も土台が引き抜かれてしまった。
Ⅱ期東端
先週よりもさらに低いところまで解体された仮設アプローチ東端。
2015/5/30 (第584回)
暑っ
夏のような日差しの石神井公園駅。
雲っ
LiZMOの西側で空を見る。上空の風が強いのか何だか面白い形の雲。
側壁
Ⅱ期工事西端で、北側の側壁が取り付けられた。
Ⅱ期東端
仮設アプローチの東端部分で解体が進み、高架上り線側の接合部分が地上からよく見えるようになった。
仮設アプローチ
だいぶ解体されてきたのが分かる。
千川
おまけで有楽町線千川駅下りホーム西端から連絡線工事を見る。もうかなり出来上がっていて、予定通り今年度中には供用開始となりそうだ。
↑上へ
by Natrium