不定期2001(日記というのかこれは?)
Windows版およびAndroid版のChrome、Microsoft Edgeで強制ダークモードを設定している場合は、OSとブラウザの外観(テーマ、デザイン)の設定をダーク(暗)にしないとこのページのコントラストが崩れ文字が読めない場合があります。
- 2001.12.8
- いまごろになってフレッツADSL(1.5M)を導入しました。アッカで調べたら電話局から1.3kmもあるので、どうだろうなと思ったのですが、1.1Mbps弱ほどの速度が出ているようです。
■インターネット回線速度調査
調査日時 : 2001/12/8 1:37:53
調査対象 : XXX.XXX.XXX.XXX
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 1.99 sec 139.65 kB/s 1117 kbps
2回目 : 261491 Byte 1.87 sec 139.61 kB/s 1116 kbps
3回目 : 271700 Byte 1.98 sec 137.01 kB/s 1096 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 811523 Byte
合計伝送時間 : 5.85 sec
平均スループット : 1110 kbps 138.75 kB/s |
とりあえずまだ8Mにしなくてもいいかも。
-
- 2001.11.12
- Windows 2000にOSを入れ替えようと思ったら、どうもマシンが安定しない(というか、Meで安定しないから2000にしようとしたのに^^;)ので、結局マシンの構成を大幅に入れ替えるハメになってしまいました。
-
パーツ |
古いの |
新しいの |
ケース |
A-Open HX-08 |
ソルダム MT-PRO1200W |
マザーボード |
ASUS A7V133 |
FIC VC11 |
CPU |
AMD Athlon 1.1GHz |
Intel Pentium4 1.6GHz (486pin) |
メモリ |
SDRAM(133) 512MB |
そのまま |
HDD |
Maxtor 53073H4 (30GB)×2 |
そのまま |
Video |
ATI RADEON VIVO |
そのまま |
-
- さて、変えてみたは良かったが、やっぱり不安定。原因はATIのビデオドライバでした。まあ、毎度のことだけどカード添付のドライバにはバグがある。最新ドライバにしたら嘘のように安定。
- あと、CD-ROM添付のB's Recorder GOLDはver1.82だったのですが、このマシンDVD-RAMドライブがついており、ver3.13にしないとB's Recorder GOLD起動時にハングアップする問題あり。
- そのほか、いままでのCD-ROMからの音声を入れるコネクタが違う(ATAPI仕様)でつながらなかったとか、ケース側のPOWER LEDコネクタと、ボード側のピンがあってなくてHDD2で代用しているとか細かいことはありますが、これまでのものと比べると格段に組み立てやすく、動作音も静かなのはブランドもの(?)の威力かな。
-
- 2001.9.24
- 9/9ってUNIXの桁上がり問題があったんですねえ。すっかり忘れてました(をい)。
- UNIXというより、C言語の関数の問題であって、Windowsでも発生するようですが。
- そんなことより昨今のCodeRedとNimdaには私もだいぶ時間を取られました。ついでに本人がレトロウイルスに感染していたりする(悲)
-
- 2001.9.9
- 予定より1週間遅くなりましたが、DTIのNa's PC Web Links!を終了しました。
- 先月93,000を超えたと言っていたアクセスカウンタは1ヶ月で1,000近く増えていて、こりゃ文句が来るかもなとは思ったのですがまあ予告済みだしいいかなと(をい)。
- 近いうちにDTIは完全に閉鎖して契約を解除する予定です。あと3ページ少々。
-
- 2001.8.7
- DTIからの移転進行中。
- しかしまあ、LPXのページをどうしようか思案中(^^;)
情報が古すぎていまさら修正のしようもないので...
さしあたってリンク切れを修正してみましたが。
- ついでといってはなんですが、8/31でNa's PC Web Links!を終了することにしました。
- もう2年近く更新していないこともありますが、この手のリンク集は今では普通の存在になっていますし、役目としては終わりかなと。
- 思えばDTIでは1996/12/10から、その前の彩ネットでは1996/11/24から、さらに前のFPCU Web Links!は1995/11/15からと結構な期間やってきたわけですが、実際に稼働していたのは1998年までだったという気もします(^^;)
- DTIに移転したときに付けたアクセスカウンタは古い方がすでに93,000を超えていますが、1998/10あたりですでに65,000を超えていたはずで、後半は惰性でしかなかったのですねえ(をい)。
- 個人的に会社などのWebサイトを手がけるようになったこともあり、更新が出来なくなったのが大きな理由ではあります。
- なんにせよ、アクセスして下さった方々には感謝しつつ。
-
- 2001.5.10
- DTIの方でやたらとDMが来るようになってきたので、そろそろメールアドレスを変える潮時かなと。暇を見つけてWebのデータを@niftyとSANNETに移動していくつもり。
- DMが来ても@niftyみたいに着信拒否が出来れば問題ないのだが。
- さしあたって一部移動を開始。
-
- 2001.4.9
- 年末に更新したマシンの調子が悪いので先週マザーを入れ替えてみました。で、マザーをABITからASUSにしたわけなんですが、付属のツールで電圧を見るとコア3.3Vのはずが3.6V弱出ているという。これが原因か?(設定見直すか、電源変えろって)
-
- 2001.2.18
- どうも最近DMが多いので、DMが来るアドレスのページにメールアドレスを書くのをやめてみました。
- プロバイダごとに微妙にメールデコードプログラムの仕様が違うのが面白い。
- はたして、変わるかな?
-
- それから、ジャンクショップでちょっと変わったものを手に入れました。
- Dynanote CWという代物で、DynaBookのペンPC版というところです。
DynaBookと言っても、1995/1発売のマシンですから、486DX2/40MHzなカラー液晶(256色)マシンです。
何がすごいっていまどき新品なんだなこれが(^^;)
-
- 2001.2.4
- 昨日書いた下の記事ですが、工事が始まるのを1日間違えていました(^^;)
- ということで修正。
-
- 2001.2.3
- ちょうど一ヵ月後の来月3日に西武池袋線と目白通りのいわゆる「逆立体化工事」が行われるそうな。
- 現在高架橋で西武線をまたいでいる目白通り(道路)を地上に戻し、逆に西武線(鉄道)を高架線として上に通すという大技で、3/3の終電後から、3/4の朝にかけて一晩で入れ替えるそうです。
- さすがに3/4の朝は数本の電車が運休になるようですが、それにしても日常の交通をほとんど遮らないで幹線道路と鉄道をひっくり返しにするわけだから、相当な工事であることは確か。
- 様子を見物してみたい気もするが...
-
- 2001.1.28
- DTI方面にDynaBook EZ486のFDD交換レポートを掲載。
-
- 2001.1.21
- 4ヶ月ぶりだ(^^;)
- 年末にメインマシンを更新しました。Windows Meにしてみたのはよかったけど、SoudBlaster Live!のドライバがボロボロでコケるコケる。
- とりあえず音なしで使ってます(;_;)
- Webも2001年版のカラーに変えてみました。
- ついでにDTI方面も色を統一。
ほかの日記はこちら
[ Home |
2024年 |
2023年 |
2022年 |
2021年 |
2020年 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
2006年 |
2005年 |
2004年 |
2003年 |
2002年 |
2000年 |
1999年 |
1998年 |
1997年 |
1996年 ]
by Natrium